カレンダー
プロフィール
arisa
メールはこちらから。 リンク トキメキ☆Live 日誌↑私の行ったライブの感想を。 ☆★フェスがよんでるよ★☆ ↑フェス用に作った別ブログ。 現地からのメモを書いてます。 ☆★フェス飯★☆ ↑フェス飯の記録です。 ライブレポート?2005年版 エガワヒロシ Official web site 石崎工房 冷静と情熱と現実と妄想のあいだ BlogPeople 夏FESオフィシャルサイト FUJI ROCK FESTIVAL '05RIGING SUN ROCK FESTIVAL 2005 SUMMER SONIC 2005 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2005 お気に入りブログ
英国写真とF1
STUDIO M.O.G... あつめて、、、。 月旅行日記 ふくふく Nikkiiiiiii ... (ほぼ)ジェフ日記。 MyUpdate ワリとスグに ケニー写真館 Nikkiiiiiii ... SPECIAL OTHE... 今度はサイゴまで 検索
以前の記事
カテゴリ
twitter
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 02月 02日
![]() 写真は、キックオフの瞬間。携帯のカメラで撮ったからあまり画像よくないけど・・・。 生で観た代表戦で初のロアー2列目。ピッチがあんなに近くて感激でした☆ 会社を早退していざ埼玉スタジアム2002へ。一緒に行った人が初の埼スタだったので、早めに着いて写真撮影大会!その時の写真も機会があったら公開しようと思います。 試合前のウォーミングアップも近くで見れたし、カテ1で行ってよかったぁ。 いつもは、キックオフぎりぎりにスタジアムに着くって感じだもんな。前回のカザフ戦くらいからキックオフが19時半になり、働いている人にもだいぶやさしい時間設定になったのではないでしょうか? まあ、私としては、どっちにしろ会社を早退しないと間に合わないってのは同じなのだが、9時~5時の会社だったら間に合うんじゃないかなぁ?? 埼スタがもうちょっと近くになったらいいんだけどな・・・。 そういえば、ドイツW杯のチケットが発売されたらしい。行けたらいいなぁ、ドイツ。 どこかのテレビの特集でドイツW杯チケット発売の話題をやっていた。 その中で、「チケットを購入するサイトは全部英語表記なので、日本人には困難だ」みたいなことをやっていた。しかも、「日韓W杯の時は日本語表記だったのに」みたいなことまでやっていた。 ”英語なのは当たり前でしょ!?” ドイツ語じゃないだけいいと思うのですが・・・??そんな私は間違っていますか?? ここからは、試合の感想です。 とても主観的な感想なので、その辺は了承ください。 日本代表の試合を生で観るのは、1次予選のシンガポール戦以来。 前回も海外でプレーしている選手は出てなかったから、今回とあまり変わらないメンバーだったな。 控えのメンバーはちょっと変わってるけど。 試合の結果は、みなさんご存知の通り、3-0で日本が勝利しました☆ 北朝鮮戦へ向けての最後のテストマッチだったこの試合。国内で活躍している選手がだいぶジーコを悩ませる結果になったようです。(ジーコのインタビューとか見るとね) でも、カザフスタン戦と違って、冒険しない選手起用だったような気がする・・・。 玉田とか前半の空中戦でシリアの選手と激突して、しきりに首あたりを気にして、プレーも精彩を欠いていた気がしたから、大黒と交代させればよかったのに。大黒のゴール見たかったなぁ。(大黒の髪型、つぶやきシローみたいだと思いませんか??) 鈴木隆は、この試合に関してはよく動いていたのではないですかね??(私、あまり鈴木が好きではないのですが・・・)ゴールも決めたし、ジーコの鈴木への愛はますます強くなったでしょう、きっと。 交代は、遠藤→中田浩/田中誠→本山 の2人だけ。私の大好きな阿部勇樹は出ませんでした・・・。ずーっと、「阿部ちゃんを5分だけでも出してくれよ、ジーコぉ」ってつぶやいていました。でも、効果なし!阿部ちゃんを見ることはできませんでした・・・。カザフ戦の時みたいに出してほしかったなぁ。確かに、マルセイユに移籍が決まった中田浩を試したいよな・・・。仕方ないです。 全体的なものは、あまりにもピッチに近すぎてわからなかった・・・。近いのも考え物だなと思いました。 少し感じたのは、カザフ戦の時のような加治のオーバーラップとか、サイドからの攻撃が少なかったような・・・。でも、サイドからのボールでゴールが決まってるからそうでもなかったのか?? 最後に小笠原のゴールが決まってよかった!!すごくシュートを打ってるのにきまらないから心配でした。決まった瞬間「満男、よかったねぇ」って言っちゃったもん。でもでも、北朝鮮戦では、俊輔がそこのポジションにいるんですかね♪ 来週は、いよいよ北朝鮮戦です!最終予選本番です!! チケット取れなかったけど、テレビの前で応援したいと思います☆(しかも会社で) 小野も間に合うかもしれないので、今までのテストマッチとは一味違ったチームに仕上がると思うので、それも見所かな。 とにかく、最終予選、最初の試合、気合を入れて応援したいと思います!!
by arisa_f
| 2005-02-02 23:38
| SPORTS
|
ファン申請 |
||