カレンダー
プロフィール
arisa
メールはこちらから。 リンク トキメキ☆Live 日誌↑私の行ったライブの感想を。 ☆★フェスがよんでるよ★☆ ↑フェス用に作った別ブログ。 現地からのメモを書いてます。 ☆★フェス飯★☆ ↑フェス飯の記録です。 ライブレポート?2005年版 エガワヒロシ Official web site 石崎工房 冷静と情熱と現実と妄想のあいだ BlogPeople 夏FESオフィシャルサイト FUJI ROCK FESTIVAL '05RIGING SUN ROCK FESTIVAL 2005 SUMMER SONIC 2005 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2005 お気に入りブログ
英国写真とF1
STUDIO M.O.G... あつめて、、、。 月旅行日記 ふくふく Nikkiiiiiii ... (ほぼ)ジェフ日記。 MyUpdate ワリとスグに ケニー写真館 Nikkiiiiiii ... SPECIAL OTHE... 今度はサイゴまで 検索
以前の記事
カテゴリ
twitter
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 08月 13日
なんだかんだで毎週末旅に出れる喜びを感じながら行ってきましたサマソニ♪
今回は自宅から通える距離なので、小旅行気分もあまり味わえないのですが…。 途中まで通勤経路と同じだけ、雰囲気でないじゃーん! でも、幕張に近づくにつれてサマソニに行くであろう人々が増えてきて盛り上がってきます。 やっぱり楽しそうじゃーん。来てよかった☆ リストバンドの交換に時間がかかるかなーとか思って10時すぎには会場に行っていたのだけど、ほぼ並ばずでよかったので、えー!!ってね。 ![]() そんなこんなしていましたらTいさんから連絡が! 合流して3週連続の乾杯をさせていただきました♪ えーっと、来週も乾杯しますよね? とりあえず自分タイムテーブルにしたがってMOUNTAIN STAGEへ。 THE SUBWAYSから今年のサマソニを初めてみまーす☆☆ スタート時間までとりあえず後ろの方で待っていたのだけど、始まってみたら音がちょっと小さめ?と感じたので人を掻き分け前の方に移動。勢い余ってモッシュゾーンまで到達してしまいました(^^; 私のTHE SUBWAYSを観る目的はベースの女の子を確認するためだったのだけど、パンクでキュートでしたよ、お兄さん!18歳(?)らしいけど、やっぱり若いからパワフル!ステージを走りまわってました。声もかわいいしね☆ギターの男の子もドラムセットに登ったりで、やんちゃぶりを見せてましたよー。 やっぱり若いからか勢いがいい!演奏どうこうよりも勢いで盛り上げるって感じかなー。演奏に関しては私の未熟な解釈ではなんとも言えませぬ…。スリーピースにしては音厚いなーとは思ったけどね。 それにしても、メンバーも若ければ、お客も若い!!!モッシュゾーンはすごかったですよー。 久しぶりにあんなに戦ったかも!?若い子に負けまいと思いながらも、やっぱり午前中だってことで2曲くらいで激しいゾーンからは脱出しました。 まさか朝から水をかぶるとは思いもせず…。まだ午前中ですよ? 午前中だから元気だったのかもしれないけどね。 THE SUBWAYS終了後、余りも若者パワーに押され疲れてしまった私…。 マリンに移動する気力もなくなっていたので、ROOSTERは断念!単独観たことあるからいいやーってのもあってね。 ![]() パワーを充電するためには…やっぱりカレーでしょー!!ってことで、"ケバブカレー"を食しました。毎日カレー食べないとねー。 ![]() カレー食べてるところで雷図戻りのTいさんとまた合流。 甘いものもーってことでアイスを食しますよー!! どう考えても食べすぎなのですが、まあいいやー☆☆ アイスを食べてるところでJなたんともお会いできましたよー♪たのしいなー☆☆ Tいさん&JなさんはORANGE RANGEを観に行くとのことだったので、ここでお別れー。 私はTHE DEPARTUREがどんなもんかを確かめに再びMOUNTAIN STAGEへ。 着いたときにはもう始まっていたのですが、今回はなんと言っても顔を確かめなければならなかったので、肉眼で確認できる前の方までずんずん進んでいきました。 で、確認しましたよ、顔!そんなに衝撃的なほど不細工じゃないじゃーん!!もっと衝撃的かと思っておりましたので、ちょっと期待はずれでした…。(何しにいってるんだって話ですよね) もしかしたら、ちょっと前までは…だったのかもしれない。そして、人から観られることによってってありますよね?それだったりするのかなー。 一通り顔チェックもしたので、音聴かないと!!って思ったのですが、正直CDのがよかったかも…。新人だしね、そんなに演奏の上手さとかは期待してなかったのですが、盛り上がりにかけたっちゅうか。それなりに楽しかったのですが、最初にTHE SUBWAYSのあの盛り上がりを目の当たりにしていただけに、ちょっと物足りなさを感じてしまいました。 そして、ステージ向かって右側のギターの人が友人に見えてしょうがなくて目が離せませんでした。 THE DEPARTUREも満喫したので、とうとう外へと出る時間がまいりました。 曇り空だったので、ちょっと雨が心配でしたが…外を歩いてるうちに晴れ間が☆☆ 雨降ったら最悪だもんなー。絶対に外に出ない!!って思うだろうから(^^; ![]() で、メインステージに向かうかと思いきや、目的地は今年から新しくできたDANCE TENT♪ i-depのライブとRAM RIDERのDJを楽しみに☆ MADも観たかったのだけど、MADは去年の年末に堪能したので、今回は観たことアーティスト優先ってことに。 早めに着いたので、ふらふらしてたのだけど、人がまばらなのねー。踊ってる人も少ないの…。やっぱり暑いし、裏がMADとかだとってことかしら?途中、リップの『楽園ベイベー』がかかった時には異様に盛り上がってましたけど。 で、で、i-depのライブスタート☆☆ ちょっとむさ苦しい(?)おじさま方なのだけど、トークや盛り上げ方は関西人って感じで楽しい!!そして、Vo.の女の子がちっこくてかわいいー!!!ほんとにキュートでしたよー。 それに、Vo,が入った方が断然好きです。私、インストよりVo,ありの曲の方が好きなんだな。 カレイドスコーピオの曲とかもやってて、すっげー上がりましたよ。キラキラしてて大好き☆ そして、最後に『Rainbow』聴けたので大満足でっす。この曲が聴きたかったのさー。 セットチェンジをはさんでRAM RIDERのDJ☆ ほんとはライブを観たかったのだけど、仕方ない。先週はミスチルを優先させましたから。 ![]() セットチェンジ中にスタッフの人にステッカーもらったよー。 CD買った時に1枚もらってるのだけど、記念にいただきました! で、RAM RIDER登場! なんかねー、おっされーなのね選曲が♪すっげーとか思っちゃった。 あとねー、一つ一つの動きがかわいい☆☆目が離せなかったです、まじで。 それはさておき、生歌で『MUSIC』が聴けたことがうれしかったのだー。クラップできたし最高☆ あー、ライブでみてー!! そして、極めつけにはメガネかけてるのがーーツボです☆(全く選曲とかと関係なし) いや、まじで1時間ちょい踊りまくってしまいました。次はぜひぜひライブを観に行きたいです♪ ![]() 踊りすぎてちょっと疲れたので、"疲れた時には甘いもの"!狙っていた抹茶ソフトクリームを食しながら室内に移動しました。 メッセに到着したら、ちょうど電気グルーヴ×スチャダラパーが始まったところ。 でも、来週のライジングでゆっくり観ようと思っていたので、後ろ髪をひかれつつSONIC STAGEへ。MEWを久々に観させていただきましたー。って、MEW観たのって一昨年のサマソニ以来なんだよなー。映像をバックにした演奏はすごかった!激しい曲ではないのに圧倒される感じで聴き入ってしまいました。行った時には始まってたし、半分くらいしか聴けなかったのだけど…。しかも、つかれて途中で後ろの方で座ってみてました。まったりしながらもすごかったです。 MEWの後に私的タイムテーブルだとPOLYSICSを観る予定だったのだけど、ISLAND STAGEはZAZEN BOYSの時に大量の人で溢れかえってライブ中断。その後、2時間押しだったらしく、今からビークルらしいです。入ろうかと試みましたが、入場規制で無理でした。っていうか、あのキャパのステージでこの面子はないなって感じです。そりゃー人が押し寄せますよー。 ってことで、隣の食事スペースのところのモニターを見たらちょーどDEEP PURPLEをやっているところだったので、座って鑑賞。元々のメンバーでの演奏ってのを聴いたことも観たこともないので、私の中ではこれが"DEEP PURPLE"なんだーって感じ。すっごい楽しそうにプレーしてるおじさま方でした☆ 『SMOKE ON THE WATER』が終るとその場を去る人々多数でした。やっぱりこの曲聴けたら満足って感じだよなー。私も満足しました。『HIGHWAY STAR』も聴けたし。"DEEP PURPLE観た!!"って気分になれました。 ![]() モニターで観てる間にお腹がすいたので、ペンネを食す。 1人だとついつい食べに走ってしまうのがいけないな…。まぁ、たまにはいいのです!って自分に言い聞かせてみたりしてねー。 で、そろそろかなーってことで再びMOUNTAIN STAGEへ。 ECHO AND THE BUNNYMENを鑑賞。再結成後の評判は…だったけど、一回くらいは観ておかないとね。ってことで行ってみたのだけど、人、すくなっ!!!!! こんなにも人が少ないとは思ってもみませんでした。みんなSLIPKNOTに行ってるのかなー。確かに今日のSLIPKNOT Tシャツ着用率はすごかったけど。 エコバニ、普通だった…。やっぱり疲れてて後ろでちょこっと寝ながら聴いてしまったのだけど。普通に楽しめたからいいかなーって感じです。 エコバニ終了後は、仕事で遅くなっていた友達と合流するためにMARINE STAGEへ移動ー。 なんだかんだで、今日初めてマリンスタジアムに行きます。途中のDANCE TENTまでしか行ってなかったからなー。今日の締めはNINE INCH NAILSって決めてましたからね☆DURAN DURANも気になったけど、やっぱりNIN! スタジアムに向かう途中、DANCE TENTがすごい盛り上がり!!! RYUKYUDISCO中だったようです。すっげー楽しそうだぜー!!!!私も仲間に入りたーい!って思ったけど、友達との待ち合わせがあったので、泣く泣く諦めスタジアムへ。 いいのです、きっと来週観れますよー。 ![]() 初のマリンスタジアム。ほんとは朝ROOSTERで来るはずだったんだよねー。 まぁ、そんなこともありますさ。 友達とも無事に合流できてスタジアム2階スタンドへ。まだSLIPKNOT中でした。ちょこっとだけど観れてよかった!!なんかほんとにちょこっとだけだったんだけど、すっげーおもしろかったよ。なんかああいうのって意外と好きなんですよ。心奪われました☆ 友達は横で終始「こ、怖い…」って言ってましたけど。 SLIPKNOT終了後、無事に席も確保できて、とうとうやってきましたNINE INCH NAILS。 もう、すっごいですよー!!トレント先生!! 新譜からはほとんどやらなかったのだけど、他の選曲は本気でつぼでした。 いやすごいっす!!あんなの見せられたら、今日の他のライブが…霞んでしまいますさね。それは仕方ないです。 次から次へとこれでもかっ!ってくらいに攻撃してくるこの感じ。最高でした☆ やっぱり来てよかったと思いましたよー。 あんまり感想になってないけど、それくらいに興奮したのです。よかったー!!! ![]() ってことで、1日目も無事に終了。 今年4回目の花火☆(どれもフェスでしか観てない…) 2階スタンドだったので、きれいに見えましたよ! さっ、明日も楽しむぞー!!! ■
[PR]
by arisa_f
| 2005-08-13 23:57
| FESTIVAL
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||